


2015.05.14.
東京を0円で楽しもう!
せっかくのゴールデンウィーク 連休中は外出して飲食店やテーマパーク、宿泊施設などへ足を運びたいという気持ちがあっても お金がかかるからどうするべきか…と悩みませんでしたか?
ご家族連れの方なら、特にそうですよね。
しかし、東京都内にはタダで楽しめるレジャースポットがいくつか存在しています。 東京観光を考えているけれど、節約して楽しみたいという人には ぴったりの「0円レジャースポット」が人気だったみたいですよ。
情報元ソース:dot.
GWに行きたい! 東京の穴場「0円スポット」!!〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150430-00000008-sasahi-life
そんな家族連れの方に人気だったのが「江戸川自然動物園」
レッサーパンダやプレーリードッグといった、かわいらしい小動物を中心に
オオアリクイやフンボルトペンギンなど、さまざまな動物と出会うことのできるスポットです。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150430-00000008-sasahi-life
東京の動物園が無料だなんて・・・ちょっと信じられませんよね。
さらに大人も子供も楽しめる無料スポット「杉並アニメーションミュージアム」 こちらは「日本アニメの歴史」から「これからのアニメ」まで アニメの歴史を存分に楽しむことができる施設です。
特にシアターでは赤塚不二夫先生の「天才バカボン」や「ひみつのアッコちゃん」など 歴史を感じさせる古き良きアニメ作品が上映されています。
そして日が暮れたら、最後は東京の夜景でレジャーを締めることができます。
東京都内には無料の夜景スポットが多数存在しています。 有名なのは東京都庁45階の北展望室。 第一本庁舎1階から、展望室専用エレベーターで昇ることができます。
またカレッタ汐留も隠れた夜景スポットで、高さ210メートルのビルから 東京湾と美しく輝くレインボーブリッジまで見渡せるんですよ。
東京観光といえばお金がかかりそうなイメージですが 工夫をすれば0円レジャーを楽しむことも可能なのです。
執筆:街コミNAVI編集部