ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 静岡 > フォルダ 島田

2015.06.09.

島田と言えば、ばらの街。


島田にある「ばらの丘公園」はご存知でしょうか?

平成4年、切りバラ栽培が盛んな島田市に開園し およそ360種、8700株の世界各地のバラが島田の「ばらの丘公園」に集まっています。

そんな「ばらの丘公園」などを会場に 5月28・29日に開催される「ばら制定都市会議」(通称・ばらサミット)が開催され 島田市役所と島田市総合スポーツセンター「ローズアリーナ」では バラの関連グッズや、児童の作品などを集めた展示が行われたそうです。
情報元ソース:@S[アットエス] by 静岡新聞 「ばらサミット」盛り上げ グッズや児童作品展示 島田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000018-at_s-l22
島田市役所ロビーでは、「ばらサミット」も盛り上げる為に ポスターやバラのマドレーヌ、バラの飾り、バラ柄の帯シャツなどを 27日まで展示していたそうですよ。

ローズアリーナでは、島田市内の小学4年生全員による塗り絵作品や 島田商業高美術部員による記念品の手提げかばんのデザインなどを 6月14日まで展示しているそうなので、気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

そもそも、ばら制定都市会議は バラを市町の花として制定していたり、バラを広く愛好している自治体で構成しています。 今年の「ばらサミット」には全国22の加盟市町のうち14の市町が参加し バラに関する情報交換や技術交換、記念植樹などが行われます。

開催要項を見てみると 初日の本会議や講演は、先着順で一般の方も無料で参加出来たそうですね。 バラ好きの方も、島田に集まっていたのではないでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部