



2015.08.03.
座間に咲く55万本のヒマワリ
映画のワンシーンのような気分を味わってみませんか? 「こんな光景みたことない」と思わず呟いてしまいそうになります。
そんな場所こそが・・・ 座間にあるヒマワリ畑です。
1994年以来植栽を続けているヒマワリが 今年も7月下旬から8月下旬に見ごろを迎えます。
情報元ソース:東京ウォーカー
ヒマワリ55万本!まるで名画のワンシーン
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150720-00000030-tkwalk-ent
座間市内にある2つの会場に
計55万本ものヒマワリが大輪の花を咲かせているそうです。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150720-00000030-tkwalk-ent
首都圏随一の規模みたいですよ。
開場には展望台が設置され、雄大な景観が楽しめたり 切り花や特産品の販売・飲食屋台が登場しています。
この他にも なぞなぞを解きながらヒマワリスポットを巡る「ひまわりスタンプラリー」や 座間市の地下水で育てられた「あゆのつかみどり」 「ゆるキャラグランプリ2015」にもエントリーしている ゆるキャラ「ざまりん」の出陣式なども行なわれているそうです。
この55万本ものヒマワリ畑は、座間では有名なスポットで 開花の時期がずれているので、夏休みならいつでも楽しめるんですね。
このヒマワリを見ないと夏が終わらないという方もいるそうで 毎年通っている方も多数いるようです。
座間の特産品の販売では ひまわり焼酎・焼き豚・座間なっとうなどが主力商品となっています。
座間のヒマワリ畑は、暑さも満開ですので 日差しをよける帽子や充分な水分など、しっかりと準備をしておでかけ下さい。
執筆:街コミNAVI編集部