


2015.08.06.
東京国際映画祭で『機動戦士ガンダム』がピックアップ
大人気ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』は 劇場版の公開からまもなく35年が経ちます。
現在でも人気の衰えない、このアニメは 日本だけでなく、海外のクリエーターたちも影響を受けたと公言するほど 世界に浸透しています。
そんな中、今年の秋に開催される第28回東京国際映画祭にて 「機動戦士ガンダム」シリーズの特集上映が行われることが決定しました。
情報元ソース:映画ナタリー
「ガンダム」大規模上映が東京国際映画祭で開催、劇場版ほか数十本を予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000008-nataliee-movi
上映されるのは、劇場版第1作「機動戦士ガンダム」の他
テレビ版、劇場公開作品、スクリーン上映されることが極めてまれな短編など数十本。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000008-nataliee-movi
東京国際映画祭が 1シリーズに特化してアニメーション作品を特集するのは、今回が初めてとなるそうです。
また、ガンダムの草創期から最新作までのクリエイターの登壇など 東京国際映画祭ならではのイベントも予定されています。
そんなガンダム好きも注目な映画の祭典『第28回東京国際映画祭』は 10月22日から31日にかけて東京、六本木ヒルズほかにて開催。
歴史ある東京国際映画祭は 1985年の第1回から今年で28回目。
海外の映画祭のように、様々な映画関係者や芸能人なども多数集まります。
今年は上海国際映画祭との協力連携も発表されていますので これまでにない盛り上がりを見せるのではないでしょうか。
東京国際映画祭のチケットは10月10日に販売開始ということで 映画好き、機動戦士ガンダム好きの皆さんは是非チェックしてみていかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部