


2016.01.29.
大阪名物のコロッケになるか?専門店『クロケット』
学生の頃、部活の帰りに友人達と近所のコロッケ屋さんで 揚げたてのコロッケを買って、食べながら帰るのが楽しみな人も多かったでしょう。
子供のころはもちろんですが、大人になった今でも大好きなコロッケ。 最近ではコンビニやスーパーでも、揚げたてで手の込んだコロッケが 気軽に購入できるようになりました。
「中高生のおやつ」だったコロッケ。 現在は、進化を遂げて「大人のおやつ」として人気です。
大阪府にあるコロッケ専門店「クロケット」は、まるでバーのような雰囲気のカウンター席で ビールやワインと一緒にコロッケをイートンできるお店です。
情報元ソース:CREA WEB
これぞ大人のおやつ! ワインと一緒に揚げたてコロッケをパクリ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160118-10009565-creaweb-life
大阪・南海本線の羽衣駅近くにあるお店で
夜には仕事終わりのサラリーマンやOLなどが足を運んでいます。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160118-10009565-creaweb-life
クロケットのコロッケは厳選したメークインと男爵イモをブレンド。 ジャガイモ本来の味を十分に活かせるように作られていて、コンビニのものとは一味違います。
おいしいジャガイモと国産牛を使用した「ほくほくコロッケ」だけでなく チーズやきのこ、トマトとバジル、キーマカレーを使用した 変わり種コロッケなども販売されています。
お昼はランチも提供していて、大阪で働くサラリーマンだけでなく 忙しい主婦にも大人気です。
夜はバー営業になり、おいしいビールやワインなどと一緒に コロッケを食べる事ができます。
とりあえず気軽に一杯飲みたい、小腹を満たしたい そんな時にピッタリです。
今年は新作に、カスタードとドライフルーツがたっぷり入ったイーツのような コロッケも発売されました。
斬新でユニークな発想ですよね。 クロケットのコロッケが大阪名物になる日も近いですね。
執筆:街コミNAVI編集部