2016.03.07.
野田のマスコットキャラ『やんわりまえだくん』
野田市には、とてもユニークなマスコットキャラクターが町おこしを頑張っています。 その名も「やんわりまえだくん」・・・とても気になるネーミングです。
やんわりまえだくんは、祭りのハッピを身にまとい 頭にはおみこしをかぶったキャラクターです。
情報元ソース:iso.labo
千葉県 野田市の『ゆるキャラ図鑑』 面白カワイイご当地マスコットキャラクター
http://iso-labo.com/labo/mascot/Chiba_Noda-shi_character.html
頭のおみこしには、野田市の「の」という文字が刻まれています。
両手のこぶしをを天に突き上げているその姿は、元気いっぱいです。http://iso-labo.com/labo/mascot/Chiba_Noda-shi_character.html
野田みこしパレード実行委員会では、20周年記念にパレードを大きくPRするために マスコットキャラクターを製作しました。
ちなみに、キャラクターの名前は公募で決定したそうですよ。
この個性的な名前の由来は、キャラクターの両手をあげている姿が おみこしを先導する担ぎ手に進みを促す姿に似ていて、その掛け声を野田では 「やんわり 前だ」というところから名付けられました。
決まった掛け声から引用されたということを知って納得できました。
年齢や性別などははっきりわかっていませんが パッと見た印象では、元気のよい少年というようなイメージがあります。
やんわりまえだくんは、お祭りのキャラクターということもあり 夏には野田を盛り上げるために活躍してくれています。
現在は、やんわりまえだくんグッズも作られているそうで 数量了限定でストラップやタオルなどが販売されています。
ストラップは700円。 今では、もう入手できないとも言われているほどレアなグッズとなっています。
地元・野田で愛されているやんわりまえだくん これからは全国的にも活躍してほしいですね。
執筆:街コミNAVI編集部