ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 五反田

2016.04.04.

五反田のランチパスポート


「ランチパスポート」なるものをご存知でしょうか?

ガイドブックのような見た目をしたランチパスポート(1,000円)を持参すれば 対象店舗のランチを540円ないし1,080円で食べられるというお得なパスポート。

2011年、高知の出版社が創刊したのが始まりで 現在では東京を中心に全国で発行されています。

メディアでも多く取り上げられていたので知っている人も多いと思います。 そんなランチパスポートの新刊で、五反田周辺地域をメインとした 「ランチパスポート五反田・目黒・大崎Vol.1」が2月8日に発行されました。
情報元ソース:ランチパスポート公式サイト ランチパスポート五反田・目黒・大崎Vol.1
http://lunchpassport.com/books/dtl.php?id=994
掲載店舗の半数以上が、五反田周辺エリアの店舗となっています。

これについて大日本印刷同書担当は 「弊社事業所が五反田にあることがきっかけで出版に至った。五反田付近でランチを食べる 社員が多いため、店のリサーチに苦労せずに済んだ。」と語っているそうです。

実際に、その店を普段から利用している方が 店のリサーチをしているという事で信用がおけそうですよね。

掲載されている店舗のジャンルも多彩で韓国料理・中国料理・かーれなどの定番から マレーシア料理やペルー料理のお店も掲載されていて、評判も上々のようです。

有効期限は2016年5月7日で、Vol.2は2016年5月末に発売予定とのこと。

このように一定のサイクルで新刊が出てきて どんどん新しいお店を見つけていけるのもランチパスポートの楽しみ。

次回も期待ですね。


 執筆:街コミNAVI編集部