ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京

2016.04.09.

東村山(東京)のゆるキャラ『ひがっしー』


東京・東村山市にはケヤキの妖精の「ひがっしー」が町おこしを頑張っています。

ひがっしーのチャームポイントはツンツンとした髪型です。 この髪型はひがっしースタイルと呼ばれています。

特技はじゃんけんですが、とにかく弱いそうです。

たまに東京・東村山弁になってしまうおちゃめなひがっしーの目標は 立派なケヤキになる事みたいですよ。
情報元ソース:ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト エントリーNo.95(東京都)ひがっしー
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00001078
ひがっしーは、東京都内で活躍し、お祭りやイベントごとなど いろいろなところへ出かけて町のPRをおこなっています。

ひがっしーのキャラクターはかわいらしいと大人気で 市公式のキャラクターとして、商品化もされています。

ひがっしーケーキは4,300円。ひがっしーアイスセットは300円。 ひがっしーの多摩っ子チーズは150円。ひがっしーサブレは180円。 地元らしいスイーツが商品化されています。

それだけでなく、ひがっしー年賀状なども政策されていて 市役所やコンビニなどで購入できるようになっています。

さらに、キャラクターアイテムとしては珍しい ひがっしーアロマッグッズも販売されています。

そして、現代には欠かせないアイテム、ひがっしーのラインスタンプも販売されています。

キュートなひがっしーがデザインされた商品は 東京・東村山市の人々だけでなく県外の人からも大人気です。

「ゆるキャラグランプリ2015」でひがっしーは、総合で354位になりました。 たくさんの人に応援されているからこそ、上位に上り詰めることができたのだと思います。

これからも、ひがっしーの力で東京・東村山を盛り上げていってほしいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部