ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川

2016.05.04.

神奈川のゆるキャラ『にしまろちゃん』


神奈川のゆるキャラ「にしまろちゃん」は神奈川県西区の花スイセンの妖精です。 名前には「西区の活動がまろやかに進んでいきますように」という願いが込められています。

平成19年に誕生したにしまろちゃんですが、当初は名前がありませんでした。

かわいいのに名前がないのはさみしいという市民の声を受けて 一般公募で「にしまろちゃん」に決定したそうです。
情報元ソース:ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト エントリーNo.600(神奈川県)にしまろちゃん
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002301
にしまろちゃんの誕生日は2月4日、スイセンの花の妖精で、神奈川で生活をしています。

性格は以外にもナルシスト(スイセンの花言葉はナルシスト)。 友達思いでやさしく、褒められることで伸びるタイプだそうです。

にしまろちゃんには、願いがあります。 それは神奈川の西区が素敵な街になることと、ゆるキャラナンバー1 世界に一つだけの花のような妖精になることです。

ゆるキャラ界には友人もいるらしく、ひこにゃんやマリノスケと仲が良いそうです。 よく言われる言葉は「写真写りがいいね!」で、特技は打ち水。なかなか渋い特技ですよね。

気にしていることは「ひまわりちゃん」といわれることだそうです。 黄色の花びらというところから、ひまわりに間違えられやすいんですね。

好きな食べ物は太陽光・水・CO2・シウマイということで、なかなかのグルメですね。 体重や身長などは、その日の気分で変わってしまいます。

好きなことはひなたぼっこで、ライバルは昨日の自分。 にしまろちゃんは前向きで明るく、力強い妖精なんですね。

きっとこれからも、神奈川を盛り上げてくれるでしょう。


 執筆:街コミNAVI編集部