ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福岡

2016.06.12.

福岡でゴジラ関連イベント


日本のポップカルチャーの代表格といえばアニメですが 同じくらい忘れてはいけない、世界に愛される日本のカルチャーの一つが特撮ですね。

特撮というとウルトラマンを思い浮かべる人も多いと思いますが それと同じか、それ以上に世界中で愛されているのが、そう、ゴジラです。

そんなゴジラの企画展「ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-」が 福岡市美術館で今夏開催されるそうです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 福岡市美術館で「ゴジラ展」 怪獣スーツなど500点超展示 /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000027-minkei-l40
今年7月29日、新作映画「シン・ゴジラ」が公開されるのに合わせて 7月15日から8月31日にかけて開催される今回の企画展。

1954年東宝の制作で公開されて以来世界中の映画ファン・特撮マニアを魅了する ゴジラの魅力を改めて伝える内容で、撮影に実際に使われたスーツやデザイン原画などを展示。

さらに、ゴジラ映画をもとに1980年代以降に生み出されたイラストや 立体造形なども約520点展示し、日本の映画人たちの想像力・創造力・表現力を検証する というものになっているのだとか。

期間中、福岡市美術館の講堂では関連イベントを開催。

記念すべき第1作目のゴジラの 特別リマスター版の上映や、日本の特撮の第1人者で、近年のゴジラの特撮デザイナーも 務める三池敏夫氏による特別講演なども行われ、ゴジラファンならずとも楽しめること 間違いなしの充実の内容となっています。

福岡内外から多くの人が集まること間違いなしのイベント 海外からの来場者も多そうですね。

みなさんも福岡に立ち寄る際は足を運んでみてはいかがでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部