



2016.06.28.
加須の『KAZOクラシックカーフェスタ』
男のロマンといえば、代表的なものが車ですよね。 特に現行のものではない旧車、いわゆるクラシックカーのレトロな外観は世の男性を 魅了してやみません。
某テレビ番組でも旧車大好き芸人という企画も組まれ、また注目を集めてもいます。
そんなクラシックカーの祭典が、埼玉県加須市で毎年開催ているのを みなさんご存知でしょうか?
情報元ソース:レスポンス
巨大鯉のぼりの下でクルマ談義に花…KAZOクラシックカーフェスタ2016
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000015-rps-bus_all
その名も「KAZOクラシックカーフェスタ」加須市内を流れる利根川の河川敷に
国産・輸入車問わず、様々な年代の色々なクラシックカーが集結するイベントで
今年は60台以上のクラシックカーとそのオーナーが集まりました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000015-rps-bus_all
主催は、加須市内を拠点として活動する加須クラシックカークラブで 2009年に初開催してから毎年開催されていて、今年で7回目の開催でした。
日産「スカイライン」やトヨタ「スポーツ800」の国産クラシックカーをはじめ MG、ロータス、ロールスロイス、ベントレー、ポルシェ、フェラーリなどが 300mもの幅で並んでいる光景は圧巻。
加須市は「手書きこいのぼり生産日本一」を自任していて、毎年5月3日に総重量350kgにも なる巨大こいのぼりを掲げる「市民平和祭」を開催しているのですが このクラシックカーフェスタはその平和祭のコラボレーションイベントとして 同時開催されていて、当日は各車に小さなこいのぼりがつけられています。
加須内外から車好きが集まるこのイベント、興味のある方はぜひ来年足を運んでみてください。
執筆:街コミNAVI編集部