



2016.07.07.
越谷のカプコンカフェ
アニメやゲームなどの、いわゆるオタク文化の聖地といえば 多くの方が秋葉原と答えるでしょう。
しかし、埼玉県越谷に、あるゲームオタクの聖地があることをご存知でしょうか? それが、越谷レイクタウン内にある、「カプコンカフェ イオンレイクタウン店」です。
情報元ソース:ファミ通.com
新メニューは『戦国BASARA』づくし! カプコンカフェリポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000001-famitsu-game
その名のとおりカプコンが運営するこのカフェ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000001-famitsu-game
カプコンカフェのゲームの中から一つをテーマにして、店内をそのキャラクターや 世界観一色にしてしまうという、ユーザーがゲームの世界を追体験することを目的にした キャラクターカフェです。
フードからドリンクまで、メニューもキャラクターや設定に合わせて作られていて ここでしかGETできないグッズもあるそうですよ。
越谷の地元の人も、ショッピングモールの中にあると来やすいですし 越谷から遠くに住んでいるファンもたくさん訪れます。
3月からはカプコンの代名詞といえる「バイオハザード」シリーズをテーマに 展開されていましたが、6月27日からは店内が「戦国BASARA」シリーズ一色に 変わったそうです。
超人気アクションゲームの戦国BASARAは、8月に新作「戦国BASARA 真田幸村伝」の 発売を控えていて、大盛り上がりとなっています。
大河ドラマでも盛り上がりを見せている真田幸村をメインに据えたこともあり ゲームの大ヒットも間違いなしですし、ファンは一度は行ってみたいですよね。
基本的には戦国BASARA一色ですが、「モンスターハンター」「逆転裁判」 「バイオハザード」などのグッズも店内にはあるとのことで、ゲーム好きの方は 一度行ってみて損はないでしょう。
執筆:街コミNAVI編集部