



2016.07.26.
下北沢で納豆の日に詰め放題イベント
11/22はいい夫婦の日、11/11はポッキーの日、など、語呂合わせで「~の日」が決められている 例は日本中にあふれていて、毎日何かの日なんだろうなと思わされます。
それで関連商売や地域が盛り上がるのならそれもいいかなという感じですよね。
そんな中、下北沢のあるお店では7/10に、日付にちなんだあるイベントが開催されました。 ・・・それが「納豆の日」です。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
下北沢の納豆専門店が「納豆詰め放題」 「納豆の日」にちなんで /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000021-minkei-l13
開催したのは下北沢の納豆専門店「せんだい屋 下北沢店」で
なんと「納豆詰め放題」が開催されました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000021-minkei-l13
実はこのイベント、毎年7/10に開催されているイベントだそうで、お店の対象納豆(3種類)を 袋に入りきるだけ詰めて600円で買うことができます。
納豆詰め放題と聞いて一瞬「えっ!?」と思った人もいるかもしれませんが、もちろんパックなどに 包装された状態の納豆なのでご安心を。15年ほど前から始まったこのイベントは毎年好評で 30個ほど詰め込んで帰るお客さんもいるんだとか。
1961年に山梨県で創業したせんだい屋は自社ブランドの納豆やオリジナルの 「ベイクドなっとうドーナツ」や、店の外に設置された納豆自販機などが人気です。
現在は都内にも下北沢と池尻大橋の2店舗を構えています。
下北沢店は今年1月に移転リニューアルをし、それに伴いイートインスペースなども増設。 納豆4種を食べ比べできる「納豆食べ放題定食」などを提供しています。
下北沢に訪れた際には是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
執筆:街コミNAVI編集部