2016.10.07.
良い出会いがない原因
婚活を一生懸命頑張っているのに、出会いがないという人は多いです。結婚相談所へ登録をして 出会いを求めて1年以上経過してしまうと、どんな人でも焦ってしまって気持ちが落ち込んで しまうものですよね。
だからと言って、愚痴を言っていると出会いが遠のいてしまいます。 「良い出会いがない」というこのフレーズが既に愚痴になってしまっているんです。
情報元ソース:婚活のみかた
婚活しても「いい出会いがない」と悩んでいるあなたに。今すぐ読んでほしい前向きな恋愛哲学7つのこと
http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/03053800/2
その言葉を聞いた人は自分を否定されたようにも感じてしまいますし、良い気分にはなりません。
この言葉はこれまでの人とのご縁を否定してしまうことにもなるので、できる限り言わないように
することが大切です。http://konkatsu-no-mikata.com/column/20-40/03053800/2
良い出会いにつながらないのは、常に自分自身にも原因があるものだと考えるべきです。
他力本願な気持ちを捨てることも大切です。出会う人には必ず幸せにして欲しいというような 気持ちも持たないようにしましょう。自分が幸せにしてあげたい、いい出会いだと言わせたい という前向きで積極的な気持ちを常に持って行動することが大切なんです。
さらに、最初から理想を求めないことも大切です。異性に対する条件を増やせば増やすほど ハードルだ高くなってしまいます。まずは趣味が合うかどうかくらいのことだけを条件として 異性と出会い話すことが大切です。
パーフェクトな異性を探すのはとても難しいことです。知り合いの夫婦やカップルと出会った 異性を比較するのではなく、自分の目で確かめることが何よりも大切です。
執筆:街コミNAVI編集部