ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 静岡 > フォルダ 焼津

2016.10.21.

焼津の航空祭


皆さん、航空機はお好きですか?男性は乗り物好きも多いですし、昔から飛行機などが好きという 人も多いかと思います。ジェット機や戦闘機などが好きという人も多くいますよね。

そんな男たちの心をつかんで離さない航空機ですが、例年各地でそんな航空機のお祭りがある場所で 開催されているのをご存知でしょうか?

・・・それが、なんと航空自衛隊の基地。

自衛隊というとなんだか物騒な感じがして、近づきがたいと思う人もいるかと思いますが 全国の航空自衛隊で地域住民との交流も兼ねて航空祭が行われています。

静岡県焼津市もそんな航空祭が開催される場所の1つ。
情報元ソース:@S[アットエス] by 静岡新聞 空自機ずらり 焼津・静浜基地、航空祭にぎわう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000019-at_s-l22
焼津市上小杉の航空自衛隊静浜基地で、今年度は9月25日に航空祭が開催されました。

例年5月に開催されているこの航空祭ですが、今年は伊勢志摩サミット開催の警備などの関係で 9月開催となりました。実際の航空隊の航空機による展示飛行や、地上での航空機展示に加え 焼津の地元PRユニットによるステージや、物産展、各種展示ブースや売店なども開かれ、焼津の 地域に根差したお祭りとして、多くの人が来場して楽しみました。

航空機ファンはもちろん、焼津の地域住民も多く訪れたその来場者数はなんと21,000人にも のぼったんだとか。今年は別の自治体で航空祭の特等席をふるさと納税の返礼品に追加して話題と なった地域もあったり、年々認知度が高まってきている航空祭、全国の航空自衛隊基地で開催されて いるので、興味のある人は地元の近くの航空自衛隊を調べてみてはいかがでしょう。


 執筆:街コミNAVI編集部
「焼津みなとまつり」が3年ぶりに開催
日本広しといえど、「さかなのまち」というとやはり焼津をあげる人は多いでしょう。 そんな焼津で今...