



2016.10.27.
六本木で映画三昧『東京国際映画祭』
映画はお好きですか?娯楽の代表格ともいえる映画。映画館で見るのはもちろん、DVDであったり インターネットのストリーミングサービスで楽しむという人も多いと思います。
世界中、そして日本国内でも各地で映画祭が開催されていますが、その中でも日本最大級の 映画祭「東京国際映画祭」が六本木ヒルズを中心に開幕しました。
情報元ソース:朝日新聞デジタル
細田守監督らのセミナーも 25日から東京国際映画祭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000019-asahi-movi
東京国際映画祭は毎年10月に行われる、日本唯一の国際映画製作者連盟公認の日本最大級の
映画祭で、1985年から開催され、今回の開催で第29回目を迎えました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000019-asahi-movi
TOHOシネマズ六本木ヒルズとEXシアター六本木をメイン会場に、10月25日~11月3日の間に 200本以上の映画が上映されるんだとか。
新人監督から熟練の監督までを対象に、世界中から厳選されたハイクオリティなプレミア作品が 集結するということで、映画好きはもちろん、そうでない人も楽しめること間違いなしの内容に なっています。
初日の25日にはオープニングイベントのレッドカーペットが行われ、国内外の多くのゲストが 登場。会場は熱気に包まれました。会期中は映画ファンだけでなく大人から子どもまでが参加して 楽しめる多彩なイベントを実施したり、学生・プロ・ビジネス来場者を対象とした貴重なセミナー シンポジウムやワークショップなど、映画以外のイベントも目白押し。
六本木ヒルズアリーナでは無料の上映会もあったりするそうなので、六本木に立ち寄ったついでに 映画祭にも足を運んでみるというのはどうでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部