ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉

2016.10.31.

埼玉銘菓『白鷺宝』


埼玉のご当地グルメは何?と聞かれても、すぐに答えることができな人はたくさんいると 思います。実は、埼玉には数多くの銘菓があるんですよ。これからご紹介するのは、地元埼玉で 大人気の銘菓です。

まだ知らなかったという人はぜひ、一度食べてみてくださいね。
情報元ソース:Find Travel 埼玉のお土産・銘菓は秀逸!さいたまで人気のお菓子と美味しい名物、揃えました。
http://find-travel.jp/article/959
最初にご紹介するのは菓匠花見の「白鷺宝」です。優雅で高級感のあるお菓子として人気が あります。

清らかな水辺に佇んでいる、白鷺の姿をイメージして作られているそうです。 新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティングしているお菓子です。

口に入れた瞬間に、ミルクの優しくて甘い香りがたっぷりと感じられます。 これは埼玉でしか味わうことのできない特別な銘菓ですよね。

観光で行くことがあれば、ぜひ家族や友人へのお土産に購入してみてくださいね。

次にご紹介するのは梅林堂の「武州路」です。こちらのお菓子は、和と洋がバランス良く コラボレーションしたお菓子になっています。これは絶対に食べておきたいですよね。

あずきあん、乳菓あんの二種類のあんを洋菓子のパイ生地で包んであるパイ饅頭になっています。

こんがりと焼かれたきつね色のパイの部分はなんと、108層にもなっているんです。 煩悩の数と同じなので、食べると煩悩を打ち消すことができるかもしれません。

埼玉県民はもちろんですが、県外からも買いに来る人がいるほど大人気の商品ということなので これは要チェックですね。お土産に喜んでもらえる逸品です。


 執筆:街コミNAVI編集部