ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 千葉 > フォルダ 市原

2016.12.04.

市原ぞうの国が愛らしいLINEスタンプを販売


皆さんはLINEスタンプは普段使っていますか?今や日本人のメインの通信手段としての地位を 確立しているLINE。手軽かつかわいらしく自分の気持ちを伝えるラインスタンプを活用している人も 多いことと思います。

LINEスタンプの特徴は、自分が描いた絵をオリジナルのLINEスタンプとして配信することが できること。人気のLINEスタンプ作家さんもいますし、スタンプで大儲けする人もいるほどです。

そんな中、ある変わったLINEスタンプが配信されて話題となっているのを皆さんは知っていますか? そのLINEスタンプを描いたのは、なんとゾウ。

なんと千葉県市原市の市原ぞうの国のゾウ・ゆめ花が絵と文字を描いたLINEスタンプが登場したの だそうです。
情報元ソース:ねとらぼ 千葉の“お絵かきゾウ”がお鼻でLINEスタンプを描いたゾウ 売り上げは自らの出産資金に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000010-it_nlab-sci
ゆめ花の特技はお絵かきということで、今回のLINEスタンプも鼻で筆を持って書いたとのことですが 実際にスタンプを見てみて、そのクオリティの高さにびっくり。

ゾウが描いたとは思えない味のある絵と文字となっています。ゆめ花は2007年生まれのメスのゾウで 市原ぞうの国で初めて生まれたアジアゾウ。

市原のみならず、日本で生まれたゾウのなかでも最年長なのだとか。今回のLINEスタンプの プロジェクトは、ゆめ花がお母さんとなり妊娠・出産をするための費用を得るためのプロジェクト として開始されました。

市原ぞうの国にはゆめ花が赤ちゃんを産むための雄ぞうがいないため、雄ぞうがいる動物園に移動し 滞在するのに多大な費用が必要なのだそうです。LINEスタンプの売り上げの一部はこの出産にかかる 費用に使われるとのこと。

日本生まれのゾウが子供を産んだ例はこれまでにないそうなので、ぜひ頑張ってほしいですね。 皆さんも気になったらLINEスタンプ、購入してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部