ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知 > フォルダ 西尾

2016.12.29.

西尾の一風変わったスケート場


年末も近づいてきて本格的に冬が到来してきましたね。今年の夏はオリンピックなどもあり スポーツ界も盛り上がりを見せましたが、冬には冬のスポーツがあります。

その中でも、冬のスポーツと聞いて真っ先に思い浮かぶものの1つがスケートではないで しょうか?

日本ではフィギュアスケートなども人気がありますよね。私たちがスケートリンクで滑るような 場合はスポーツというと少し違和感がある人もいるかもしれませんが、冬の風物詩の1つです よね。

愛知県西尾市では、ある変わった場所にスケートリンク毎年が作られているのを、皆さん ご存知でしょうか?そのスケートリンクが作られているのは、なんと駐車場なんです。
情報元ソース:CBCテレビ 駐車場のスケート場賑わう 愛知・西尾市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00001411-cbcv-soci
スケートリンクの名前は「あさひが丘スケートリンク」で、西尾市にある総合児童施設 「愛知こどもの国」の入り口前駐車場に作られたスケートリンクです。

愛知こどもの国はレジャー施設のため、冬になるとやはり来園者が減少してしまう… その対策として、20年ほど前から例年冬の時期になると駐車場にスケートリンクを開設して いるのだそうです。

まさに西尾市の冬の風物詩といえる存在のようです。今年の営業期間は12月3日~2月26日で なんと期間中年中無休なので、週末や年末年始には多くの家族連れでにぎわうのだそうです。

三河湾を眺めながら野外スケートは解放感もあり、晴れの日は気持ちよく滑れること間違いなし ですね。西尾市周辺に住んでいて、お子さんがいる方は、是非この冬あさひが丘スケートリンクを 訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部