



2017.02.01.
GReeeeNを描く映画が日野から誕生
結婚式BGMによく使われている曲といえば何を思い浮かべるでしょうか。古くは長渕剛の「乾杯」、芸能人が自身の結婚式で弾き語り演奏をした「永遠にともに」、テレビCMでヒットした「バタフライ」などが有名ですが、2008年の発売依頼人気が続いているのが「キセキ」です。このヒット曲を生み出した人気グループ、「GReeeeN」の活動の軌跡が、このたび映画化されることになりました。
このグループは今年でデビュー10年目を迎えますが、素顔を見せず、メンバーは歯科医師であるという異色の活動を続けています。大学の仲間と趣味ではじめたボーカルグループが才能を見出され、デビューするというドラマティックなストーリーですが、なんと実話を基にしているそう。歯科医師を目指しながら音楽活動をどのように両立させていたのか、とても気になるところですね。
松坂桃李、菅田将暉など人気俳優をキャスティングし、劇中にはもちろんGReeeeNの楽曲が盛り沢山。兼重淳監督はロケ地にもこだわり、起伏のある映像を求めて坂道の多い日野市でロケを行いました。
情報元ソース:ロケーションジャパン
松坂桃李×菅田将暉が好演!2つの夢を追いかけた、キセキの物語がいよいよ公開!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00010000-locationj-ent&p=1
日野市の広報誌でも「我がまち日野を名作の舞台に」として特集を組み、今回の日野市ロケの様子が大きく取り上げられています。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00010000-locationj-ent&p=1
映画を観たあとは、実際に日野市のロケ地を訪れてみるといろんな発見があるかもしれませんね。「キセキーあの日のソビトー」と名付けられたこの映画は、1月28日から全国の劇場で公開が始まりました。
執筆:街コミNAVI編集部