ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 赤坂

2017.02.03.

赤坂サントリーホールが休館


赤坂サントリーホールが2月6日から8月31日までの半年間、休館します。 1986年、東京初のクラシック専用コンサートホールとして誕生したのが赤坂サントリーホールなのです。

文化の発信地として次世代に生き続けるために、新しい姿に生まれ変わることになりました。年に約600公演が開かれ、1,700万人以上が鑑賞してきたこのホール。これからも赤坂の地で、愛され続けることでしょうね。
情報元ソース:CDジャーナル サントリーホールが休館前日に〈オルガン・リレー・コンサート〉を開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000010-cdj-musi
さて休館直前の2月5日の12:20より、大ホールにて「オルガン・リレー・コンサート サントリーホール休館直前スペシャル」が開催されることになりました。

オルガン奏者はダヴィデ・マリアーノ、新山恵理、勝山雅世、三浦はつみ。 さらに、梅干野安未はパリで活躍中のヴァイオリニスト正戸里佳と共演します。 豪華出演者の演奏時間は、各20分の予定ですし、サントリーホールのオルガンなどについてのトーク時間もあります。ブルーローズ(小ホール)でのミニ・コンサートには野田美香が出演するそうです。

さらにチケット購入者にはアンコール曲の「ハレルヤコーラス」への参加権限も与えられるそうで、当日参加されたい方は要チェックです!

詳細は赤坂サントリーホールのオフィシャルサイトをご覧下さい。

赤坂サントリーホールの休止前最後の雄姿を拝みに、2月5日のご予定の確認をお願いいたします。胸にしみいる素晴らしい音楽を、歴史あるホールでぜひお楽しみください。


 執筆:街コミNAVI編集部