ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 青森

2014.11.08.

青森でもエボラ対策


西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱。 各都道府県には受け入れる病院が指定されていますが 青森県を含む、数件にはその病院が無いんですね。

そんな中、今回青森県でエボラに対する 対策(研修会)が行われたようです。
情報元ソース:デーリー東北新聞社 エボラに備えを 青森県内で体勢づくり着々と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00010000-dtohoku-l02
国内での感染拡大を防ぐには、まずは水際対策が必須。

青森には青森空港という国際線が就航する空港がある為 感染者が青森で確認された場合は盛岡の病院に搬送されるようです。

水際対策としては西アフリアの渡航歴の有無の確認。 発熱があった場合は指定の医療機関に搬送するようですが 誰が搬送するのか?そのルートは?など確認する事は 山のようにありますよね。

ちなみに、青森に受け入れ病院が無いと言いましたが それは施設の整備が出来ていない事が原因であり 来年の4月には受け入れが可能になるようですよ。


 執筆:街コミNAVI編集部