ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 東久留米

2017.03.14.

東久留米のON-ART社による恐竜イベント


恐竜は好きですか?男性は特に、子供のころ恐竜の図鑑を見るのが好きだったという人も多いのではないでしょうか?映画「ジュラシック・パーク」も絶大な人気を誇っていますし、大人になってもやはり恐竜の魅力に魅せられる人も多いですよね。

博物館などに行けば、恐竜の模型や骨を見ることはできますが、もっとリアルな、動く恐竜を見てみたいと思ったことはないでしょうか?そんな願望をかなえる会社が東京の東久留米市にあり、現在注目を集めています。
情報元ソース:チケットぴあ 今年のGWは「恐竜サファリ」をリアル体験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000000-pia-ent
それが東久留米に本社を置くON-ART社です。

バルーンディスプレイや壁画、造形物やトリックアートなどを精査する会社なのですが、そんなON-ARTが10年以上の時間を費やして作ったのが、「DINO-A-LIVE」。世界初の2足歩行する恐竜型メカニカルスーツです。

2年ほど前から全国でイベントを開催し、そのリアルな動きと造形に話題沸騰となり、今年のゴールデンウィークには、渋谷ヒカリエのヒカリエホールでDINOSAUR LIVE「DINO SAFARI」というイベントが開催されることも決定して、一気に注目度が高まっています。

ロボットではなくメカニカルスーツということで、恐竜の中には人が入って操縦しているのだそうです。そうした操縦ロボット的な面も男心をくすぐりますね。恐竜のバリエーションも豊富で、そのリアルさと怖さに、大人も子供も一緒になって楽しめること間違いなしとなっています。

これから当然、日本だけでなく世界から注目が高まることも予想されますね。東久留米から世界へ、羽ばたく企業が出てくるのか、注目ですね。


 執筆:街コミNAVI編集部