



2017.05.10.
福山で『GAIA EXPO 2017』開催
皆さん、今年のゴールデンウィークはどのように過ごしたでしょうか?
ゴールデンウィークは日本全国で様々なお祭りやイベントが開催されていたので、それに参加した人も多いのではないでしょうか。特に5月5日はこどもの日ということで、子供向けのイベントも多く開催されていましたし、家族でそうしたイベントに参加した人もいるかと思います。
そんな中、広島県福山市では、こども向けの大規模継続型イベントの第1弾が開催されました。
情報元ソース:山陽新聞デジタル
経営者や棋士らが子どもの感性刺激 広島・福山で5日「ガイア・エキスポ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00010001-sanyo-l34
そのイベントのタイトルは「GAIA EXPO 2017 第1章 夢・感動大陸」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00010001-sanyo-l34
「RiM・ふくやま」6F・7F・9F(メイン会場 7F)で開催されたこのイベントは、地域社会に関連する取組を行う福山のNPO法人「ひとまちスタジオ」が企画する「GAIA EXPO 2017」の第1弾イベントなんです。
「GAIA EXPO 2017」とは、地元企業やNPO団体、地域の人々とともに、こどもたちを囲む社会環境を考え、より将来に希望を持つことができる社会環境を作ることを目的にしたイベント。2月に序章として県民文化センターふくやま大ホールでロボットクリエイター高橋智隆さんの講演会を開催し、今回ついに本格的に開幕となりました。
第1章の具体的な内容は、企業経営者や大学教授、プロ棋士などの専門家を「超人」として招き、ワークショップや体験会、大人とこどものカタリバの実施などが行われ、地域の大人とこどもが様々な形で触れ合いました。
大人と子どもの名刺交換といったユニークな試みもあったようですよ。これから9月にかけて、第4章までのイベントを開催するということなので、福山の人で気になる人は是非、お子さんを連れて参加してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部