


2017.06.17.
秋田でバーベキューを活用した地域活性
皆さんは「地域おこし協力隊」というものを知っていますか?
2009年に総務省によって制度化された制度で、人口減少や高齢化の進行が著しい地方でその名の通り地域おこしに尽力する人を任命する制度で、全国の自治体で募集・任命が行われています。地域にそれまで縁がなかった人も参画可能で、様々な人が地域おこし協力隊に立候補しますが、やはりその土地出身の人などが就任することも多いようです。
そんな中、秋田市では今年2名の地域おこし協力隊任命されて、注目を集めていますが、そのうちの1人で地元・秋田市出身の伊藤智博さんの進める取り組みが今話題となっています。
情報元ソース:河北新報
BBQで古里元気に 婚活イベントにも力
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170602_43003.html
それが、バーベキューを通じた地域の活性化。http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170602_43003.html
伊藤さんは秋田商業高校を卒業後、防衛相に入り東京や仙台で生活していましたが、東京に住んでいたころにバーベキューサークルを発足。以来数多くのバーベキューイベントを開催してきたのだそうです。
日本バーベキュー協会の上級インストラクターの資格なども持っていて、これからバーベキュー関連のイベントを主催して地域活性化に寄与したいと意気込んでいるそうです。
将来的にはバーベキューを中心としたアウトドアイベントを軸に秋田県を盛り上げていきたいということですが、今年度はそのバーベキューを活かした婚活イベントを市の事業として行っていく予定だそうです。
バーベキューはみんなで共同作業を行いながら楽しむイベントなので、カップルも生まれやすいのだそうです。秋田に住んでいて婚活中の人、是非参加してみてはどうでしょう?
執筆:街コミNAVI編集部