ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 福岡

2017.07.22.

第37回全国豊かな海づくり大会 福岡大会


言うまでもなく、日本は漁業大国。海に囲まれた島国ということもあって、おいしく新鮮な魚を普段から食べることができていますよね。

しかし、これからも私たちが安全でおいしい魚を食べていくためには、海の環境保全と、漁獲量の制限などをはじめとする様々な取組を行っていかなければいけません。そんな豊かな海を守っていくために例年開催されているイベントが、「全国豊かな海づくり大会」です。

昭和56年から毎年開催されているこの全国イベント。37回目となる今年の開催は福岡県で開催されることになっていて、現在県内各地でPRイベントなどが開催されています。
情報元ソース:福岡県 第37回全国豊かな海づくり大会 福岡大会
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/yutakanaumi-fukuoka.html
「第37回全国豊かな海づくり大会 福岡大会」は福岡県宗像市で10月28・29日に開催予定。関連行事は福岡市や久留米市など、県内各地で開催されます。

例年各県の持ち回りで開催されるため、福岡での開催は初で、イベントには全国から人が集まり、地域の伝統芸能の披露などもあったりするために県としても気合十分。福岡県の「エコトン」が大会キャラクターに就任し、PRを行っています。

PRイベントが市内各所で開催されていますが、福岡市の福岡三越では、大会を前に、地域の水産物についてもっと知ってもらうべく7月18日~23日までから「ふくおかの魚フェア」を開催。様々な水産物や、それを使ったお弁当などが販売されています。

大会の開催に向けては、様々なイベントが開催されていますから、興味のある人は是非一度、いずれかのイベントに参加してみてくださいね。福岡の気付いていなかった魅力に気づく機会になるかもしれませんよ。


 執筆:街コミNAVI編集部