ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道 > フォルダ 札幌

2017.08.07.

札幌法務局で『夏休み法務局一日探検会』開催


8月というと、子供たちにとっては待ちに待った夏休みですよね。多くの子供たちには1ヶ月以上の休みがあることになりますし、その過ごし方も様々ですが、子供たちが休みになるのに合わせて全国で様々な子供向けイベントが開催されています。

先日、参議院主催の子ども国会が開催されたことなどもニュースで話題となりましたが、北海道札幌市では子供たちに法務局の仕事を知ってもらおうというイベントが開催されました。
情報元ソース:法務省 札幌法務局
http://houmukyoku.moj.go.jp/sapporo/
そのイベント「夏休み法務局一日探検会」は、法務局の仕事を通して身近な「法律」に楽しく触れてもらおうと開催されたもので、7月28日に札幌法務局で開催されました。

イベントには小学5、6年生約50人が参加し、「登記簿の見方を学んでみよう」「土地の面積を測ってみよう」「『約束』ってなんだろう?」「子どもに付ける名前を考えてみよう」という5つのテーマで法務局の仕事に触れました。

各テーマで子供たちは実際に登記を行う立場の社長になったり、法務局員になったりしながら楽しく法律と法務局の仕事について学んだようです。こうした、普段は体験できないことを体験する機会は子供向けのモノのほうが多いですし、将来のビジョンを描く一つのヒントにもなりますから、皆さんもせっかくの夏休み、子供たちにはこうした体験をたくさんさせてあげてくださいね。

そして大人の皆さんも、こうした普段できない体験ができる機会があったら是非、積極的に参加してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部