ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知

2017.08.19.

萬松寺(愛知)


愛知には素敵な観光スポットがたくさんあります。これからご紹介するのはお勧めの観光地です。是非チェックしてみてくださいね。

最初にご紹介するのは「萬松寺」です。萬松寺は愛知の中心、大須商店街の中にあります。今もたくさんの観光客や地元の人々で賑わっています。萬松寺は織田信長の父、信秀の菩堤寺として創建されています。幼い頃の徳川家康が過ごした地としても知られている歴史ある場所なんですよ。チェックしてみてくださいね。
情報元ソース:skyticket 観光ガイド 愛知県の人気観光スポット40選! 愛知全部を楽しもう!
https://skyticket.jp/guide/2102
次にご紹介するのは「博物館明治村」です。明治時代の歴史的建造物が立ち並ぶ巨大な博物館明治村は犬山駅からバスで20分のところにあります。広い敷地の中には数々の名建築があり、のんびり歩きながら楽しむことができますよ。

季節が変わるごとにイベントが行われるので、何度足を運んでも飽きることがありません。ドラマのロケ地としても使用されていることがあるんです。愛知へ行くことがあれば絶対に行っておきたい場所ですね。

次にご紹介するのは「犬山城」です。現存する最古の天守が残っているということで有名な愛知の名城です。国宝に指定されていることもあって、毎日多くの観光客が訪れているんですよ。

周辺には今も古い街並みが残っているんですよ。お城近くを散歩するだけでも楽しい時間を過ごすことができそうですよね。足を運ぶ価値のある、愛知の観光地です。

愛知には素敵なスポットがたくさんあります。是非、足を運んでみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部