2015.02.14.
川口では逸ノ城関が確定申告の準備
平成26年分の所得税などの確定申告の受け付けが2月16日から始まるのを前に 川口市の湊部屋に所属する大相撲力士、逸ノ城関が 西川口税務署で国税庁のサイトを利用したパソコンによる 申告書作成を体験しました。
情報元ソース:産経新聞
逸ノ城関「簡単」 西川口税務署でPC確定申告書作り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000009-san-l11
逸ノ城関は、川口市の西川口税務署員の説明を受けながら
「確定申告書等作成コーナー」の画面に、氏名や給与の金額などを入力し、印刷。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000009-san-l11
およそ10分で完成し 「思ったより簡単で便利ですね。申告が必要なときは使ってみたい」と笑顔を見せました。
国税庁のサイトではこの他、電子申告納税システム「e-Tax」で作成した 申告書を自宅から送信することも可能ということです。
川口の西川口税務署は 「会場に来て相談や申告をする場合には時間がかかることがあるので、 各種ウェブ上のサポートも活用してほしい」としています。
確定申告は何度かやった経験がありますが やはり、手書きよりパソコン入力で行った方が、手間も時間もかなり短縮された覚えがあります。
川口の湊部屋に所属する逸ノ城関は、最近ブレイクしたということで かなりの収入があったのではないでしょうか。
いやいや、人の収入を気にするなんて恥ずかしいことはやめますね。
というか、お相撲さんって個人事業主だったのですね。 それに驚きました。
さぁ、今年もこの季節がやってきました。 個人事業主のみなさん、確定申告はお早めに。
執筆:街コミNAVI編集部