



2017.10.30.
学べる大人の秘密基地 AT-Garage(新橋)
近年、「シェア」という言葉の存在感が一気に大きくなっていますよね。
自動車のシェアサービスやスペースのシェアサービスなど、様々なものがシェアされることが当たり前のようになっている世の中ですが、5年前、東京・新橋に、いち早くオープンされたシェアスペースがあるのをご存知ですか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
新橋のシェアスペース「学べる大人の秘密基地」が5周年 「朝活」開始も /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000012-minkei-l13
その施設の名は「学べる大人の秘密基地 AT-Garage」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000012-minkei-l13
今年オープン5周年を迎えるこの施設は、20152年にビルのガレージを改装してオープン。貸しオフィススペースとレンタルスペースとして運用し、現在7の団体が入居しているこのスペース。
時間貸しの会議室も完備し、現在主流となっているシェアオフィスの形態を当時から完全に確立しています。
今では珍しくなくなったこうしたシェアオフィスですが、当時はまだ珍しく、新橋という土地柄、サラリーマンを中心に大きな話題となり、メディアなどでも取り上げられました。現在はスペースの5周年を記念して、「朝のATガレージ活用(通称=朝ガレ)」という企画を実施中。
これは、普通の企業の始業前の朝早い時間に参加者同士で学びを行うというイベントで、月に1回、入居しているNPO法人と共催しているもの。
朝活という言葉も定着していますが、朝活をほかの人たちと一緒に、学びのために使うというのもまた1つ新しいアプローチですよね。これからも新しいシェアオフィスの形を示し続けることに期待したいです。
新橋周辺でレンタルスペース、オフィスを探している人は利用を検討してみてもいいのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部