


2015.02.25.
東京「むさしの地域猫の会」が猫の譲渡会を開催
東京、武蔵野市では「むさしの地域猫の会」という 猫の譲渡会が開催されているそうです。
開催は3月15日、東京JR吉祥寺駅から 徒歩5分の場所にあるカフェゼノンで行われます。
情報元ソース:マイナビニュース
東京都・吉祥寺で、新しい家族を探している猫たちの譲渡会が開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000022-mycomj-life
「むさしの地域猫の会」は、どのような活動をしているのかというと
猫によるトラブルをなくして、人と猫が快適に生活を進めていける街づくりを
進めているということです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000022-mycomj-life
具体的には、飼い主のいない野良猫の不妊去勢手術費用の助成 飼い主のいない猫の里親の募集。 飼い猫の適正な飼育方法の普及などです。
こうした活動を東京で行っている団体がいるというのは、とても心強いですし もっとニュースとして大きく取り上げられてほしいですね。
人間にとっても、猫にとってもハッピーな環境があれば 人も猫も、お互いに不快な悲しい思いをせずに 生活をすることができるのだと思います。
その譲渡会には子猫から、大人の猫まで、たくさんの猫が参加するそうです。
猫を飼いたいと思っている人や、飼育を迷っている人にも参加してもらいたいそうで 悩んでいる人には、スタッフからのアドバイスもあり安心出来るみたいですよ。
こういったニュースが、本当に猫を飼いたいと希望している人の耳に しっかりと入っていくことが大切だと感じました。
この東京・武蔵野で行われる譲渡会は猫と里親のお見合いと言われています。
一度猫と生活をして、「お試し期間」が無事に終了してから 猫が正式に譲渡されます。
ひとりでも多くの人が参加して、人間も猫も共に笑顔で暮らせたら 東京の町全体が幸せな気持ちになれるのではないでしょうか。
執筆:街コミNAVI編集部