


2017.11.09.
北海道で紅葉を楽しむなら
北海道でオススメの絶景観光スポットをご紹介したいと思います。
最初にご紹介するのは「青い池」です。こちらは北海道中央部にあります。アップル社のコンピューターの壁紙として使用されていたことでも知られています。池の名前は青い池だけでなく、水色や緑とも言われているんですよ。
見る人によってその景色が変わる不思議な池です。観光へ行くことがあれば、一度は絶対に見ておきたい美しい景色ですよ。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア
思わず言葉を失う!今すぐ行きたい北海道の絶景観光スポット30選
https://retrip.jp/articles/7027/
次にご紹介するのは「キムアネップ岬」です。この辺りは9月の中旬から10月上旬にかけて、希少な赤いサンゴ草が真っ赤に染まります。北海道で見ることのできるとても美しい紅葉です。目の前に広がる真っ赤な絨毯はとても美しいですよ。https://retrip.jp/articles/7027/
貴重な絶景なので、観光で行くことがあれば立ち寄ってみてくださいね。
次にご紹介するのは「摩周湖」です。摩周湖は日本一の透明度を誇る湖なんですよ。北海道へ遊びに行くのであれば、絶対に行っておきたい絶景観光スポットですよね。水面からかなり深くまで見ることができるんですよ。
霧の摩周湖と言われているほど、霧に覆われていることが多く、なかなか晴れている日に絶景を見ることはできませんが、見ることができたその日はものすごくラッキーですよ。忘れることのできない素晴らしい1日になること間違いなしです。美しい大自然に囲まれたいという時には足を運んでみてください。
北海道には素敵な絶景観光スポットがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部