ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 池袋

2016.12.31.

池袋でVR(ヴァーチャルリアリティ)を体験しよう


2016年はテクノロジーの分野でもAIや自動運転など、様々な技術革新が起こり、どんどんと夢の技術が 現実になってきている感じがしますが、そんな技術の中でも今年特に話題となったものの一つに VR(ヴァーチャルリアリティ)がありますよね。

プレイステーションVRの発売などもあり、すでに各家庭でもVRが楽しめる時代がやってきていますが もちろん、アミューズメント施設などでも、VRにいち早く対応した施設が登場してきています。

その1つが、今年の4月21日に池袋にオープンした「SKY CIRCUSサンシャイン60展望台」です。
情報元ソース:東京ウォーカー 女子もハマる!2016年にオープンしたVRアトラクション3選
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161230-00000028-tkwalk-life
池袋のランドマークである池袋サンシャイン60の展望台がリニューアルしたこの施設ですが 「SKY CIRCUS(スカイサーカス)」をコンセプトに、「見るだけの展望台」から「体感する展望台」 へと進化を遂げました。

展望台は7つの体験エリアで構成されていて、様々な種類のVRコンテンツを楽しむことができます。 子供たちも楽しめるようなコンテンツで構成されているため、家族連れでもカップルでも、1人でも 楽しめること間違いなしの内容となっています。

2017年4月のオープン1周年まではアニバーサリー期間として入場料も安くなっています。 早めに体験しておけば人にも自慢できますし、今のうちに体験しておくのがいいと思いますよ。

池袋を訪れた際は池袋サンシャインシティに訪れ、是非展望台に立ち寄ってくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部
池袋「ペンギンのいるダイニング」が吉祥寺に移転
池袋で約9年間営業していたダイニングバー「Cafe&Bar ペンギンのいるダイニング」が移転されていたこと...
池袋に「焼肉ホルモンたけ田」オープン
肉を思う存分堪能したいとなればやはり、焼肉はぴったりのグルメでしょう。肉を食べながらのお酒が何よ...
池袋西口公園が楽しめる「夜空のVR遊園地」が好評により延長
自宅にいながらまるで実際にその場所を訪れているかのような体験ができる「VR」に注目は高まっています...
池袋に新たな複合商業施設『ハレザ池袋』がオープン
池袋では今回新たに大型の複合商業施設「Hareza池袋」がグランドオープンするということで大きな話題と...
池袋で日本酒イベント開催
(2019年5月29日に書かれたコラムです) 一口に日本酒といってもその味や種類は様々で、全国各地で作...
池袋 フーズフーズ
池袋でオススメの居酒屋をご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「フーズフーズ」です。こ...
池袋駅から徒歩15分 鬼子母神堂
池袋でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「鬼子母神堂」です...
池袋で路面電車を見よう
池袋でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「都電荒川線」です...
池袋 ポケモンセンターメガトウキョー
池袋でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「ポケモンセンター...
池袋で激安メガネをゲット!?
池袋でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「老眼めがね博物館...