ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 池袋

2020.06.27.

池袋に新たな複合商業施設『ハレザ池袋』がオープン


池袋では今回新たに大型の複合商業施設「Hareza池袋」がグランドオープンするということで大きな話題となっているようです。

この「Hareza池袋」がオープンするのは豊島公会堂跡地で、なぜこれほど注目を集めているのかというとこのHareza池袋のメインである"ハレザタワー"に加えて、多目的ホール「Brillia HALL」、未来型ライブ劇場「harevutai」、「TOHOシネマズ池袋」といった合計8つの劇場空間が設けられているというところなのだとか。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 「ハレザ池袋」グランドオープンへ ハレザタワーにはTOHOシネマズ池袋も
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1f66c3ff34181c459fa01c0d4d626e8d10e925
ハレザタワー自体は池袋では最大級の大規模・高規格オフィスとなっていて7階から32階はオフィスがあり、そのほかには様々な店舗などオープンするということなので池袋のみならず注目度が高いのも頷けます。

中でもTOHOシネマズ池袋などは座席数1700席、10スクリーンを有するという街規模シネコンで、シアターの中には日本初のスピーカーシステムを導入しているシアターもあるということでこちらも注目度抜群なんです。

これほど大規模でたくさんの劇場空間を有する複合商業施設ということですから、今後の池袋でのアートやカルチャーの発信はこのHareza池袋から始まるという状況になる可能性はかなり高そうですね。

見た目の大きさもさることながらカルチャーの発信場所としてまさに街のシンボルとなるであろうこちらの商業施設の今後の活躍には注目したいところです。

そのためにもまずは実際に足を運んでみるというのもいいかもしれませんよ。

(2020年6月26日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部
池袋「ペンギンのいるダイニング」が吉祥寺に移転
池袋で約9年間営業していたダイニングバー「Cafe&Bar ペンギンのいるダイニング」が移転されていたこと...
池袋に「焼肉ホルモンたけ田」オープン
肉を思う存分堪能したいとなればやはり、焼肉はぴったりのグルメでしょう。肉を食べながらのお酒が何よ...
池袋西口公園が楽しめる「夜空のVR遊園地」が好評により延長
自宅にいながらまるで実際にその場所を訪れているかのような体験ができる「VR」に注目は高まっています...