ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛媛 > フォルダ 松山

2020.11.15.

松山の百貨店で「大黄金展」開催


黄金というのは古来からその価値や見た目で人々を魅了してきた存在ですが、松山ではそんな黄金、つまりは"純金"の金製品が集まるイベントが開催されたくさんの注目を集めているんです。

松山にある「いよてつ高島屋」で開催されたのは多くの金製品が集まり、展示即売が行われる「大黄金展」です。
情報元ソース:あいテレビ 純金“アマビエ”カードも 松山市で大黄金展
https://news.yahoo.co.jp/articles/ dd45735324006f1f4ed64fc7f5be2096d52081d9
なんと今回の松山での大黄金展では純金などを使用した仏具や工芸品といった金製品がおよそ1000点以上も集まる、なんとも眩しい展示即売会イベントとなっているのだとか。

いつの時代も価値の高いものとして扱われてきた金を使った製品が集まるということですから、中には松山のみならず全国的に見ても貴重で価値の高い品がたくさん集まっているのではないでしょうか?

その証拠に中には金箔を1800枚も使用した"乗牛大黒天"などはなんと2200万円にもなるといった高額な品物もあり、今回展示されている金製品の中での最高価格のものは一つで4700万円の茶釜というような思わず目を見張ってしまうかのような逸品もあったようですね。

なんでも金というのは世界的にも金取引が活発になっているそうなので、これを機会に金製品を購入しておこうというような人も多く足を運んでいるのではないでしょうか?

購入を考えなくても今回の松山での大黄金展はまさに一見の価値のある豪華なイベントと言えるのでぜひ機会があれば一度足を運んでみるというのはいかがでしょうか?

(2020年11月12日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部