



2016.10.23.
弘前の農業活性化アイドル
ここ数年、日本各地のローカルアイドルが話題になっているが、9月10日に東京ドームシティにて 全国のアイドルが競いあう「愛踊祭2016」が開催され、青森・弘前を中心に活動する「りんご娘」が 優勝したようです。
この愛踊祭とは、全国のアイドルが国民的アニメソングをカバーし、オリジナルの振り付けや パフォーマンスで競い合うコンテスト。予選はウェブ投票が行われ、10エリアから勝ち残った ファイナリストが決勝大会に出演、東京ドームシティのステージに立ったそうです。
情報元ソース:弘前経済新聞
青森・弘前の「りんご娘」アイドル全国大会に優勝 栄冠の秘話語る
http://hirosaki.keizai.biz/headline/627/
青森県の特産品の”りんご”を冠したりんご娘は、”農業活性化アイドル”として弘前にて結成。
弘前アクターズスクールプロジェクトから誕生したダンス&ボーカルユニットです。http://hirosaki.keizai.biz/headline/627/
メンバーは全員りんごの種名がつけられ、津軽弁で会話するという地元愛あふれるアイドル。 農地活性化アイドルとよばれる通り、メンバー全員農業への関心が高く、TV/プライベート共に 実際に農業にチャレンジしているそうです。
昨年のメンバーチェンジを経て、今回の優勝を掴み取った今大会では、課題曲 「オラはにんきもの(クレヨンしんちゃん主題歌)」、「すきすきソング/でんぱ組.inc」と 持ち曲の「なんぼめじゃ!アポーパイ」を披露しました。
同大会は全国からなんと242組のアイドルがエントリーしたそう。実は日本各地にこれだけの アイドルが活躍しているんです。
地方創生が叫ばれる昨今、ローカルアイドルという形からも、日本各地が元気になればいいですね。
執筆:街コミNAVI編集部