ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 広島

2017.01.04.

広島から犬たちの殺処分を減らす取り組み


日本でペットといえば、やはり犬。ついにペットとしての飼育数が猫に負けるなどのニュースも 今年はありましたが、犬好きの人も非常に多いですよね。

ただ、猫と同様、犬に関しても起こっている問題が、捨てられた犬や野良犬の問題ですよね。 犬たちが殺処分されるというのは、話を聞くだけでも心が重くなる話題です。

そんな犬たちの殺処分を減らすため全国規模で活動する団体があります。 それが広島のNPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」(PWJ)です。
情報元ソース:産経新聞 世田谷に保護犬譲渡施設 広島のNPO、殺処分ゼロめざす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000003-san-l13
PWJが展開する「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトでは、広島県の殺処分対象の犬を全て 引き取り飼育するという取り組みが今年始められ、全国的にも注目を集めました。

そんなPWJが、保護権の譲渡センターを新たに東京都世田谷区に開設したということが注目を 集めています。12月20日に世田谷区桜丘にオープンしたこの世田谷センターは、広島、藤沢に次いで 3ヶ所目の開設となり、施設は動物たちの保護スペースと、飼い主とのマッチングを行う リビングスペースとに分かれていて、保護犬をひきとり、新たな飼い主を探すという活動を行っていく 予定です。

また、正しい犬の飼い方やアニマル・ウェルフェア、保護犬猫を家族に迎えることの啓発、殺処分ゼロに 向けた情報発信の場としても活用したいという考えだそうです。

実際にここまで行動に移すというのはなかなか難しいことですが、素晴らしい信念ですよね。 ペットを飼おうと考えている人は、こうした保護動物の引き取りというのも選択肢に入れて考える ようにする習慣が、全国で広がればいいなと思います。


 執筆:街コミNAVI編集部