



2017.07.26.
横浜で開催『かながわ しごと・技能体験フェスタ2017』
皆さんは、子供のころに職業体験などはしましたか?学校の行事の一環として働く現場を訪れてみたり、数日実際に職場で職業体験を行ったという人もいるのではないでしょうか。
しかし、そうした体験会ではなかなか見学したり体験することが難しい業種・技術などがあるのも事実。特に専門的な技術を必要とする仕事やモノづくりの仕事にはそうしたものが多いですが、神奈川県横浜市では、そうした「技能」に焦点を当てた職業体験イベントが開催されました。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞
職人の技、親子が体験 横浜で「体験フェスタ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00019445-kana-l14
それが7月22・23日の2日間パシフィコ横浜で開催された「かながわ しごと・技能体験フェスタ2017」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00019445-kana-l14
小・中・高校生を対象としたイベントで、モノづくり、技能に関心を持ってもらおうと神奈川県職業能力開発協会が4年前から主催し、今年で5回目の開催となりました。
木工や金属加工など、まさに「職人」と呼べる業種の人たちが集まり、子供たちは本格的なものづくり体験・しごと体験ができるということで話題のイベントとなっています。今年は46ものブースが出店しました。
ブースだけでなく、技能オリンピックにも出場経験のある日産自動車の技術者のデモなどのイベントや、2020年から小学校で必修科目となるプログラミングのコーナーなどの特設コーナーなども設置されて、会場は大盛況だったということです。
大人でもなかなかすることのできない経験をして、こどもたちも興味津々だったようです。こうしたイベントでモノづくりの魅力に目覚めるこどもがたくさん出てくるといいですね。
気になる人は来年以降、子供を連れて横浜まで行ってみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部