ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 奈良

2018.08.17.

奈良・御門米飴を開発


(2018年7月27日に書かれたコラムです)

奈良県からのニュースです。

奈良といえばかつては朝廷が置かれていたことでも知られる古都ですが、今も古き良き街の風景を残している場所がたくさんあります。その中のひとつが旧市街地の「ならまち」。江戸、明治期の街並みが残っています。

その中に有る国内最古の砂糖の卸問屋「砂糖傳増尾商店」、その起源は1854年(安政元年)、初代の増尾傳次郎が現在の奈良・元興寺町に開店した大和茶の店にさかのぼるそうです。
情報元ソース:奈良県公式ホームページ 株式会社 砂糖傳増尾商店
http://www.pref.nara.jp/31761.htm
茶の味を多くの人に知ってもらおうと、船で木津川を下り、大阪や兵庫に卸に出かけていましたが、船を空っぽにしたまま帰ってくるのは「もったいない」と、当時は貴重品だった沖縄の黒糖や阿波の白下、和三盆を積んで商売を始めたのがきっかけだそうです。

創業以来、奈良県内の菓子店を中心に卸業を展開。現在はグラニュー糖やきび糖、三温糖など菓子に欠かせない様々な種類の砂糖を60種類以上取り扱っています。卸業だけでなく、商品開発にも熱心な「砂糖傳増尾商店」。

転機となったのは1988年に奈良県内で開催された「なら・シルクロード博」。「博覧会を記念する奈良の名物を作ろう」という呼びかけに応じ、新商品「御門米飴」を開発したりしたそうです。

またガイドブックやSNSを通じ若者を中心に人気が広まった「奈良こんふぇいと」も主力商品。

「奈良こんふぇいと」は一般的な「金平糖」とは一線を画し、約15種類のフレイバーがあります。コーヒー味やブルーベリー味、しょうが味などの個性的なラインナップが並ぶほか、大和茶味や柿の葉味など、奈良らしいフレーバーもそろっています。

砂糖の魅力をさらに発信すべく、新たな商品の開発に取り組む老舗「砂糖傳増尾商店」今後の商品開発も気になるところです。


 執筆:街コミNAVI編集部
奈良蔦屋書店で開催!山本正義 写真展 奈良(ニャら)でひとやすみ
可愛らしい見た目と仕草が人気の猫を愛する人は多いかと思いますが、そんな猫づくしの写真展が奈良で開...
3年ぶりの開催〜奈良「緑の祭典」
奈良で音楽や踊りといったパフォーマンスが繰り広げられる祭典として「緑の祭典」は奈良の市民の方にと...
奈良に大型コワーキングスペース「YAMATO BASE」誕生
リモートワークや自分のペースで仕事を行うに便利なのがコワーキングスペースですが、奈良では新しく大...
奈良で人気の豆腐店「きたまち豆腐」が豆腐田楽の専門店をオープン
今ではどこでも手軽に購入することができる豆腐も、その昔は人力でリヤカーを弾きながらチャルメラを吹...
注目の集まる奈良の靴下ブランド「ROTOTO」
普段の生活の中で何気なく毎日のように履いている靴下ですが、もしかすると今履いている靴下は奈良で作...
奈良の革靴ブランドである「KOTOKA」が展示体験コーナーを開設
奈良には様々な名産や名物は数多くありますが、実はその中に奈良は日本でも有数の革靴生産地だというこ...
鹿が食べても影響の少ない紙袋「鹿紙」を奈良の企業が共同開発
奈良といえば、国の天然記念物に指定されている”奈良のシカ”は有名なところですが、そんな奈良のシカも...
江戸時代初期の航路図屏風が…なんと奈良の天理図書館の倉庫で発見
長年行方不明だった貴重な研究資料が思わぬところから発見されたというニュースが今奈良では注目されて...
奈良屈指のコスモス寺「般若寺」が今まさに見頃
秋の訪れを知らせてくれる花といえば"コスモス"です。そんなコスモスを見れば季節の移り変わ...
奈良・平城宮跡で1000人ヨガ
(2019年6月24日に書かれたコラムです) みなさんの中にも健康のために色々な工夫をしているという方...
奈良の出会いは楽勝スレッド
新しくスレッド立ててみました。お前ら、俺が奈良でいかにセフレ作ったか話聞く?
奈良 出会い
奈良で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
奈良でセフレ
奈良・奈良でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
奈良 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。
本サイトに掲載されている文章やロゴについて、一切の転載・無断コピーを禁じます。
Copyright © 街コミNAVI All Rights Reserved.