ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山形 > フォルダ 酒田

2017.08.22.

初代ゴジラの中の人は酒田市出身


昨年は実写・アニメともに邦画に大ヒットが出たことが話題となった1年でしたが、実写映画で特に話題を集めた作品といえば…シン・ゴジラですよね。

1954年に誕生したゴジラの最新作として注目を集めたシン・ゴジラ。ハイクオリティなCGなどによる圧倒的な映像の迫力も話題となりましたが、初期のゴジラは皆さんご存知の通り、特撮もので、ゴジラの中には人が入って演技をしていました。

そんなゴジラの初代「中の人」、山形県酒田市出身の中島春雄さんが亡くなり、今改めてその功績に注目が集まっています。
情報元ソース:スポーツ報知 ゴジラ“中の人”中島春雄さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000014-sph-ent
中島さんは1929年1月1日生まれで、東宝の専属俳優として入社。

その後、1954年のゴジラ第1作目でスーツアクターとしてゴジラを演じ、その後も12の作品でゴジラを演じ、他にも多くの円谷英二作品で怪獣役を演じるなど、日本のスーツアクターの草分け的存在として活躍しました。

1972年公開の「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」を最後に引退しましたが、引退後も世界中のゴジラファンから「ミスター・ゴジラ」として親しまれ、なんと2011年にはロサンゼルスの市民栄誉賞も受賞したのだとか。

2012年には地元・酒田市の「第1回酒田ふるさと栄誉賞」を受賞していました。

8月7日に88歳で亡くなり、日本のメディアはもちろん、アメリカなど海外メディアでもそのニュースが伝えられるなど、世界に誇る日本人だったことを感じさせています。今はDVDや動画配信サービスも充実していますし、皆さんも改めて中島さんの演技に注目しながらゴジラを鑑賞してみてはどうでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部