ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 静岡 > フォルダ 藤枝

2016.08.30.

強豪・藤枝市役所サッカー部


今年はリオオリンピックが非常に盛り上がりましたし、国内でも甲子園などが行われたり スポーツが一層盛り上がりを見せましたね。様々な場所で様々な競技の大会が開催されていますが 「そんな大会もあるんだ」と思わされるような大会も多く行われているのをご存知でしょうか。

サッカーでは、全国自治体職員サッカー選手権大会という大会があり、今年は8/5~8/11の間 熱戦が繰り広げられました。全国自治体職員サッカー選手権大会はその名のとおり、全国の予選を 勝ち抜いた自治体チームが争うサッカートーナメントです。

今年で45回目の開催だったのですが なんと、この大会に45大会連続で出場している自治体があります。

それが、サッカー王国とも呼ばれる静岡の藤枝市役所サッカー部です。
情報元ソース:@S[アットエス] by 静岡新聞 全国3連覇目指す 藤枝市役所サッカー部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000021-at_s-l22
藤枝市役所サッカー部は超名門で、なんと第1回目の大会から45大会連続で出場し 過去44大会のうち優勝はなんと29回。

近年も過去10年で8回も優勝していて、昨年と一昨年は2大会連続で優勝を飾っています。

藤枝市役所としても例年の恒例イベントとしてこのサッカー大会は気合が入っていて、1日には 藤枝市役所で壮行会も開催されました。そして今年も順調に勝ち進み決勝進出。

決勝の相手は例年藤枝市役所と優勝を争う東京消防庁で、この決勝カードはなんと4年連続! 結果は藤枝市役所の勝利で、3連覇を達成しました。

やはり、サッカーが盛んな土地ではサッカーが強いんですね。こうした大会は全国で 様々行われていますので、皆さんも自分の住む地域のスポーツ大会など、チェックしてみては いかがでしょう?


 執筆:街コミNAVI編集部
「まんさいかん藤枝」で美味しい野菜を買おう
静岡県藤枝市にある「まんさいかん藤枝」では、新鮮で美味しい季節のお野菜が購入できるだけでなく、ち...
お茶の魅力を発信!藤枝の「とんがりぼう」
藤枝には明治30年ごろに建築された「藤枝製茶貿易商館」という建物があったそうです。 お茶の生産な...
藤枝の酒造メーカーが「ちびまる子ちゃん」とのコラボ日本酒を販売
毎年6月にあるイベントといえばやはり「父の日」だという人も多いかもしれません。日頃お世話になってい...
藤枝の魅力を地元バンド・LOOP CHILDが紹介する動画「ふじえだLOOP」の配信開始
せっかくたくさんの魅力があるのに多くの人に伝われなければ意味がない、そんな状況を打破するためか、...
藤枝の「とんがり屋根の茶商館」
(2020年3月16日に書かれたコラムです) 藤枝にあるという「とんがり屋根の茶商館」という建物をご存...
「まんさいかん藤枝」で子ども店長が活躍
(2019年7月30日に書かれたコラムです) 夏本番を迎え、夏野菜もスクスク育つこの季節。子どもたちも...
藤枝の朝ラー文化を受け、セブンイレブンと『冷たい中華そば』共同開発
(2019年6月30日に書かれたコラムです) 静岡県藤枝市からのニュースです。 セブンイレブン・ジャ...
藤枝市でIoTを活用したシェアサイクル
(2018年3月21日に書かれたコラムです) 皆さんは、普段移動にどんな手段を使いますか? 電車やバ...