2016.09.09.
尼崎で開催のレゲエイベント『尼爆』
音楽はお好きですか?音楽が嫌いという人はほぼいないのではないでしょうか? 音楽と一口に言っても様々なジャンルがありますが、みなさんはレゲエはお好きでしょうか?
ジャマイカ発祥で独特なグルーブ感が魅力のレゲエ、日本でも愛好家の多い音楽ですよね。 そんなレゲエの音楽祭が、兵庫県尼崎市で開催されるんだそうですよ。
情報元ソース:尼崎経済新聞
尼崎「はじまりの森」でレゲエ野外フェス 「尼爆」10周年を記念
http://amagasaki.keizai.biz/headline/367/
その名も「尼爆10周年FES ~尼崎レゲエ祭 2016~」です。http://amagasaki.keizai.biz/headline/367/
尼崎の森中央緑地はじまりの森で9月10日開催。「尼爆」は、今年6月に閉店した ライブハウス「尼崎Deepa」を拠点として2006年から開かれ、全国から客を集めてきた レゲエイベント「尼崎爆音化計画」の略称です。
今年で尼爆が10周年を迎えることを記念して、このイベントを毎月企画している「尼爆クルー」 と呼ばれるアーティストらが企画しました。10周年目にして野外フェスとして開催されることと なった尼爆。
出演陣には尼爆の中心主催メンバーであるEMPERORや、地元尼崎のレゲエシンガーで全国の レゲエフェスで活躍するTHUNDER、日本レゲエ界を代表するDEEJAY(歌い手)の一人とされる RYO the SKYWALKERなど、錚々たる顔ぶれが並びます。
いまや音楽フェスには欠かせないフードブースも出る予定で、地元飲食店などが出店するとのこと。
レゲエを愛する気持ちはもちろんですが、地元尼崎を愛する気持ちも大いに伝わってくる フェスですが、「自分たちが10代半ばで衝撃を受けた時のように、次の世代にも音楽との出合いを 提供したい」との思いから中学生は無料で入場できるようにしたとのこと。
尼崎、いや、日本の未来の音楽シーンを担う若者がここから出てくるかもしれませんよ。
執筆:街コミNAVI編集部