



2017.12.29.
尼崎で子どもサンタが飲酒運転撲滅に向け啓蒙活動
先日までクリスマスムードが漂っていましたが、クリスマスといえば…サンタクロースですよね。
サンタクロースといえば、子どもたちにプレゼントを与える存在ですが、兵庫県尼崎市では、子どものサンタクロースたちが登場したという事でニュースとなりました。
情報元ソース:神戸新聞NEXT
飲酒運転やめて 「子どもサンタ」が啓発活動 尼崎
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201712/0010798704.shtml
子どもサンタが現れたのは尼崎市のJR立花駅前。https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201712/0010798704.shtml
40人もの幼稚園児のサンタクロースが登場しました。実はこれ、警察が主催した飲酒運転防止のための啓発キャンペーンなのです。このイベントに参加したのは、市内の私立めぐみ幼稚園年長組の園児たち。
園児たちは警察官による交通安全教室を受講した後、サンタクロースに扮して、市民にカレンダーやチラシなどを渡して、啓発キャンペーンを実施しました。
飲み会などが増えるこの時期、立花駅前では、例年こうした飲酒運転撲滅運動キャンペーンが実施されていて、毎年園児たちも参加しているということですが、複数の子どもたちが近づいてチラシを渡してくる姿に、通行人の皆さんもついつい笑顔になってしまうという様子でした。
やっぱりかわいい子供たちに注意されると、気を付けようと思いますよね。
子どもが巻き込まれる事故もたくさん起こっていますし、町を挙げて子どもたちを守っていきたいところです。立花駅周辺では、定期的に交通安全に関連するイベントが開催されているので、尼崎に住んでいる人は、立ち寄った場合には、是非一度足を止めて、改めて交通安全について学んでみるのもいいのではないでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部