ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 兵庫 > フォルダ 尼崎

2017.09.07.

尼崎市立魚つり公園


釣りはお好きですか?身近でも意外な人が釣りを趣味にしている人がいたりするもので、根強い人気を誇ります。

そんな釣りを、街中でも気軽に楽しめる施設と言えば「釣り堀」ですが、釣り堀で釣るのはなんだか面白みに欠ける…でも、海に行って釣るのも初心者には難しそうだしな…と躊躇している人もみなさんの中に入るのではないでしょうか。

意外とちょうどいい釣りスポットって難しいものですが、兵庫県尼崎市には、市民に愛される「魚つり公園」と呼ばれる施設があり、多くの人でにぎわっているのをご存知ですか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 尼崎の魚つり公園新装 子どもサビキ釣り大会も /兵庫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000039-minkei-l28
「尼崎市立魚つり公園」は、1982年に尼崎の臨海部にオープンした桟橋スタイルの歴史あるレジャー施設。

子供から大人まで利用でき、売店やレンタル品なども充実しているため、誰でも気軽に利用することができるということで人気。釣りの技術を指導する指導員もいて、公共の施設のためつり文化の振興を目的としたイベントなども開催されています。

団体での利用の場合は大会などを行う際に必要になるトロフィーなどの製作支援なども行ってくれるという、至れり尽くせりな施設として人気です。

そんなつり公園ですが、今年で35周年を迎えるということで、昨年10月から改修工事を行い、傷んだ施設を修理して、今年の8月2日にリニューアルオープンを果たしました。8月26日にはリニューアルを記念し「子ども限定サビキ釣り大会」といったイベントも実施されました。

公営のこうした施設は多くないと思いますし、これからも市民の憩いの場として活躍してほしいですね。これからは尼崎の名物スポットとして対外的なPRをしてもいいのではないかとも思います。


 執筆:街コミNAVI編集部
総勢74人が出演「あまがさきJAMフェスティバル」
今回、尼崎では様々なジャンルのプロミュージシャンが集まる音楽イベント「あまがさきJAMフェスティバル...