


2015.08.28.
岩手産『ヨーグルトにかけるお味噌』が発売
『食』に関する追求は終わることを知りません。 やっぱり生きてる間に美味しいものをたくさん食べたいですよね。
そんな中、岩手県西和賀町の乳業メーカーが 無糖ヨーグルトの新たな食べ方を提案しようと「ヨーグルトにかけるお味噌」を開発しました。
味噌!?これは今までになかった発想ですね。
情報元ソース:日本農業新聞
ヨーグルトにかける みそ驚き「チーズケーキ味」 岩手県の牛乳公社 ちょい足し新商品
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00010002-agrinews-ind
和と洋の意外な組み合わせですが
岩手県のこの乳業メーカーでは「どちらも発酵食品なので相性は良い」と自信のようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00010002-agrinews-ind
現在は岩手県内だけの販売ですが 今後は、ギフト用など通信販売も予定しているとの事。
この商品は、岩手県の乳業メーカーが今年6月に 味噌や醤油などを作る同じ岩手県内の醸造メーカーと共同開発したそうで ヨーグルトにあう甘みを出すため、岩手県産のリンゴをジュースやピューレにして作ったそうです。
みそも岩手県産大豆を使ったものに拘ったみたいですよ。 まさにオール岩手ですね。
商品は、果実ソースのような滑らかな液体が瓶に入っていて 岩手県内のスーパーなどで1本600円で販売されています。
出足は好調のようで、購入客からは 「レアチーズケーキのような味わいになった」と驚きの声が上がっています。
スイーツのような感覚で味わうことが出来るとなると 小さな子供でも、気軽に食べることが出来そうですね。
乳業メーカーの直売所では この、ちょい足し味噌を使ったソフトクリームの販売もされているという事で 美味しいもの・珍しいもの好きの食通の方は一度、試してみてはいかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部