



2017.12.26.
「あいち航空ミュージアム」が小牧にオープン
飛行機はお好きですか?乗り物好きの人も多いでしょうし、車や鉄道と並んで、人気の高い乗り物といえばやはり飛行機ということになると思います。
全国の航空博物館など、飛行機に関連する施設は人気を博していますが、愛知県小牧市には、新しく航空博物館「あいち航空ミュージアム」がオープンし注目を集めています。
情報元ソース:Aviation Wire
あいち航空ミュージアムがオープン YS-11や零戦展示、初日はMRJ駐機
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000005-awire-bus_all
あいち航空ミュージアムは、小牧市にある県営名古屋空港の敷地内にオープンした施設。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000005-awire-bus_all
航空機産業の情報発信から、 航空機産業をベースとした産業観光の強化、航空機産業を担う人材育成の推進の役割までを果たすミュージアムとして、注目を集めています。
県営名古屋空港のある地域は、国産初のジェット旅客機「MRJ」が開発・生産されている唯一の場所ということもあり、飛行機ファンからも人気がありますが、このミュージアムでは愛知県の航空機産業の歴史に触れられる展示も行われ、地域密着型かつ、ここでしか体験できない体験ができるようになっています。
戦後初の国産旅客機YS-11の実機の展示があるというのも、大きな目玉展示となっているそうです。
また隣接地には、MRJを開発している三菱重工の「MRJミュージアム」もオープンしたので、飛行機好きの人は満足できること間違いなし、是非小牧まで足を運んでくださいね。
地元の人も是非一度遊びに行ってみてほしいと思いますし、空港を利用する人は、空き時間などにのぞいてみるのもいいと思いますよ。
執筆:街コミNAVI編集部