ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知 > フォルダ 豊田

2018.06.26.

フィギュア・宇野選手が豊田に凱旋


(2018年3月21日に書かれたコラムです)

現在、日本では2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運が少しずつ高まってきていますが、この冬はお隣韓国での冬季オリンピック・パラリンピックが盛り上がりましたよね。

オリンピック選手は帰国し、次回のオリンピックや今後の大会に向けてさっそく動き出していますが、特にメダルを獲得した選手などは、自治体や所属先、メディアからの祝福に大忙しです。

花形競技の1つであるフィギュアスケートの男子では、1、2位を日本人選手が独占するなど、大盛り上がりを見せましたが、銀メダルを獲得した宇野昌磨選手も先日、所属先のトヨタ自動車に凱旋し、祝福を受けました。

宇野選手は愛知県出身の20歳で、中京大学スポーツ科学部在学中。2017年の6月から同じ愛知県の豊田市にあるトヨタ自動車に入社し、競技を行っています。
情報元ソース:毎日新聞 「応援ありがとう」宇野、銀メダル報告会
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180307/k00/00m/050/090000c
全日本選手権2連覇、2017年世界選手権2位、2017年グランプリファイナル2位など、世界トップクラスの成績を収め続けて挑んだ今回の平昌オリンピックでは見事に銀メダルを獲得しました。

その実力はもちろん、マイペースで少し間の抜けたキャラクターでもファンの心をつかみ、お茶の間でも人気物となっているのは、皆さんも知っているところですよね。

そんな宇野選手は3月6日に出社し報告会を実施。500名もの社員が出席し、祝福を贈り、花束を贈りました。

また、トヨタ自動車に所属するスポーツ選手はほかにも多数いますが、今回スピードスケートのショートトラックとして出場した伊藤亜由子選手、横山大希選手、菊池純礼選手も6日に豊田市役所を表敬訪問しました。

トヨタ自動車としても、トヨタにとっては無くてはならない地元を代表する企業ですし、こうした企業の社会活動やスポーツ分野での活躍も地元にとっては嬉しい限りですよね。豊田市の人はもちろん、スポーツ好きの人は、是非トヨタの所属の選手たちのこれからの動向についてチェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部