


2015.11.28.
兵庫で『りんご風呂』
旬のりんごを湯船湯船に浮かべた「りんご風呂」が 兵庫県宍粟市波賀町原の温泉宿泊施設「楓香荘」で入浴客を楽しませています。
「楓香荘」は品格のある樹木を活かしたくつろぎの空間で ゆったりと過ごすことのできる客室があることで有名です。
情報元ソース:神戸新聞NEXT
甘い香り漂う「りんご風呂」 宍粟の温泉施設「楓香荘」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000003-kobenext-l28
障子越しには、たくさんの緑が広がっていて
季節に応じて虫や鳥のさえずり、川のせせらぎが聴こえてきます。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000003-kobenext-l28
大自然に囲まれた客室は、兵庫へ遊びに来た観光客から大人気だそうですよ。
オートキャンプを楽しむことのできる空間もあり 家族でバーベキューやアマゴの塩焼き、魚つかみ体験なども楽しむ事ができます。 ドッグランスペースもあるので、ワンちゃんも一緒に遊べるのが嬉しいですね。
現在、りんご風呂で話題の兵庫・波賀温泉「楓湯」は 波賀町の原不動滝への玄関口に位置しています。
泉質13.5度の源泉は、10.12マッヘのラドン含有量を誇る天然のラジウム温泉。 紅葉の名所であることから、「楓湯」という名前がついています。
パノラマ展望風呂なので 広く大きな窓から、大自然を眺めながらお風呂に入る事ができます。
天然ラジウム温泉には、リウマチ性疾患、外傷後遺症、動脈硬化症 慢性肝胆道疾患、高血圧症、痛風および尿酸素質等、様々な効能があります。
大人は600円、子供は300円で入浴する事ができます。 宿泊者の方は宿泊料金の中に含まれていますが、宿泊をせず入浴のみの利用もできるので 地元兵庫の人でも気軽に利用出来るんですね。
お風呂に浮かんでいるリンゴは青りんごの「王林」と赤い「ふじ」です。 甘い香りがたっぷりと漂う「りんご風呂」に入れば、心身ともにリフレッシュできそうですね。
執筆:街コミNAVI編集部