ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 秋葉原

2016.04.14.

秋葉原のショーケースビジネス


皆さん、いわゆるオタクの聖地といえば、どこが思い浮かぶでしょうか? 多くの方が連想するのは、そう、秋葉原でしょう。

秋葉原は日本随一の電気屋街、オタク文化の聖地として知られますが、それゆえに 『爆買い中国人』が多く訪れる地でもあります。

そんな爆買い中国人をターゲットとした新たな商品販売の形態が いま秋葉原で流行しているのだとか。
情報元ソース:HARBOR BUSINESS Online “爆買い”ブームで副業!「秋葉原ショーケース転売」が面白い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160324-00087762-hbolz-bus_all
その販売形態とは「ショーケース」いわゆる棚貸し、レンタルスペースです。 そのスペースを一般の方が借り、客相手に商品を販売するのだとか。

フリーマーケットを少しきっちりと整理した形でしょうか。

確かに「秋葉原 ショーケース」と検索すると多くのショーケースが出てきます。 このショーケースで販売されるものの多くはフィギュアなどが多いそうです。

中国人は日本人に比べて品物のコンディションなどに対してあまり細かくないようで 一般の人も商売に手が出しやすいみたいですね。

購入していく中国人もコレクターではなく、中国国内での転売目的の人が多いようで 様々な商品を早く、大量に仕入れるショーケースは彼らにも人気が高いらしいです。

中にはリサイクルショップなどから品物を仕入れ、転売のみで3人で月60~70万円を 稼ぐ人たちもいるみたいで、このような状況は秋葉原だからこそできる事かもしれません。

こうなると、ジャンルなどを変えて何かに応用して新しいビジネスモデルを 作ることができるような気もします。

爆買いがいつまで続くのかなども含めて、要注目です。


 執筆:街コミNAVI編集部
大正ロマン系漫画喫茶「秋葉原和堂」が魔法部とコラボ
神戸に本社を持つ、大手通信販売会社「フェリシモ」が展開している“魔法部”とのコラボレーションカフェ...
バンプレストの景品が秋葉原に大集合「BANPRESTO LAB」
お気入りにのフィギュアを部屋に飾っていると言う人は実は多いのではないでしょうか?またそういったフ...
秋葉原に新たなカレー店「ニコニコ まぜ麺&カレー」がオープン
秋葉原といえば様々なものが集う街として足を運ぶ人は多いかと思いますが、その中には”カレー”を目当て...
駿河屋のネット通販〜秋葉原の実店舗で受け取れるサービス開始
ネット通販というのはどこでも誰でも気軽にショッピングができるということで現代では欠かせないぐらい...
秋葉原のカプセルホテルに小ワーキングスペースを併設
(2019年6月10日に書かれたコラムです) 仕事をするにも様々なスタイルで仕事をする方は多くなってき...
秋葉原の巌虎
秋葉原でオススメのグルメスポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「巌虎(いわと...
秋葉原の行列ができるカレー屋
秋葉原でオススメのグルメスポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「カリカリ」で...
秋葉原で魚介系ラーメンを食べよう
秋葉原でオススメのグルメスポットをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「旬風」です。...
秋葉原でセガフェス
みなさん、ゲームはお好きですか? 子供のころはよく遊んだという人もいれば、大人になってもゲーム...
秋葉原でワンコインランチを食べよう
秋葉原で人気のワンコインランチのお店をご紹介したいと思います。 最初にご紹介するお店は「饗 ...
秋葉原の出会いは楽勝スレッド
俺が使ってるのは、老舗のサイト。
秋葉原 出会い
秋葉原で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
秋葉原でセフレ
東京・秋葉原でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
秋葉原 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。