2016.04.23.
出会い目的でシェアハウス
自分自身のこれからの未来を確実に予想できる人はいないものです。 10年後になるまでには、素敵な異性と出会い、きっと結婚をしているだろう。
・・・そんな風にプラスの想像をしている人も多いでしょう。
情報元ソース:ネタりか
共同生活で年下男子をゲット!? 「シェアハウス」のリアル婚活事情
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160412-16684943-menjoy
こうした想像が、現実になるような出会いの場が最近では増えてきています。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160412-16684943-menjoy
最近耳にする機会が多くなってきた「シェアハウス」 このシェアハウスはまさに、他人同士が大家族や親せきのように ひとつ屋根の下で生活をするという空間です。
婚活とシェアハウスにつながりがあるとは思えない人もまだ多いはずです。 シェアハウスで生活をしていても、友達や恋人のようになれるとは限らないと 考える人もいます。
しかし最近では、趣味つながりがコンセプトとなっているシェアハウスが増えています。
アウトドア好きやゴルフ好き、バンドや音楽が趣味というコンセプトがあり シェアハウスの一部にはゴルフの打ちっぱなしが楽しめるコーナーや 音楽を練習することのできるスタジオなどがついています。
同じ趣味を持っている男女が出会い、ひとつ屋根の下で過ごすことで まるで大学のサークルのようなノリが生まれて、スムーズに交流する事が できるようになるそうです。
もともとの趣味が同じということもあって 共通の話題ですぐに盛り上がることができるのもポイントですね。
なかなか良い出会いに恵まれないと悩んでいる人は思い切って 自分のライフスタイルに合ったシェアハウスを見つけて、引っ越してみるのもいいですね。
執筆:街コミNAVI編集部